農園及び農園販売について

CHITA FRUIT VILLAGE

アクセス

知多半島の先っぽ
美浜町にあるフルーツ農園

美浜町は海そして里山など豊かな自然に囲まれ、
温暖な気候と豊富な日射量で沢山の美味しい野菜、果物が栽培されています。

この恵まれた環境の中で135a(約4400坪)の温室を利用して国産のフルーツを栽培、農園直販しています。

カーナビでは当農園はでません。 道に迷った場合はグーグルマップをご利用ください。

愛知県知多郡美浜町奥田石坂平井130-3

定休日:月曜-金曜日
営業時間:土曜日、日曜日 AM10-PM4
駐車場:30台。50人乗り大型バス可
注:営業時間変更になりました。基本、平日は果物作りに専念します。

知多半島のちたフルーツビレッジ

総敷地面積

30,000㎡

ビニールハウス

13,500㎡

主な栽培品目

  • グレープフルーツ
  • ブラッドオレンジ
  • その他中晩柑
  • ブルーベリー
  • バナナ
  • リュウガン、ライチ他

屋外設備

上水道/男女別トイレ/光回線/作業用ビニールハウス

【ご注意】

萬秀フルーツは観光施設では無く、直売をしている農園です。畑に「グレープフルーツを買いにきてやったぜ」という感じです。なので立派な駐車場や綺麗なトイレは有りません!! 雨が降ると足元は畑なので最悪です。また畑なので当然カーナビには出ません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
農園見学等はこちらをご確認ください。また、アポなしの見学、営業、またご購入目的以外でのご来園はお断りしております。
見学等ご希望の場合は上記リンクご確認のうえ0569-87-5088 より事前にスケジュールの調整をお願いいたします。

会社概要

社 名農業生産法人 株式会社萬秀フルーツ
農園名ちたフルーツビレッジ
所在地〒470-3233
愛知県知多郡美浜町奥田石坂平井130-3
代表者代表取締役 大崎秀樹
資本金5,000千円
事業内容
  • ちたフルーツビレッジの運営
  • 国産グレープフルーツ、ブルーベリー、バナナ、各種中晩柑の生産販売
  • 各種オーナー制度の運営
  • 各種味覚狩りの運営
  • 国産グレープフルーツジャムの製造販売
  • その他果実の生産、加工販売
  • 就農希望研修生の受け入れ
加工所愛知県知多郡美浜町上野間越智83
(菓子製造業)
定休日月〜金曜日
店舗営業時間土・日・祝|10:00〜16:00
TEL0569-87-5088
FAX0569-87-5060
E-mail
オンラインショップちたフルーツビレッジ
知多ばなな
知多ベリー
ちたフルーツビレッジ Yahooショップ

経営理念

萬秀フルーツの使命

おいしいものが食べたいすべてのお客様に
おいしい柑橘を通じて「幸せ、笑顔」の時間・空間を提供する。

基本的価値観

お客様、商品に誠実に、作り手は楽しく。

基本姿勢(モットー)

時代が求めている
新しい農業の姿を
次々と提案する。

経営における基本姿勢

株式会社萬秀フルーツでは経営理念を実現する為、以下の姿勢を貫きます。
1.お客様と商品に対する約束

食ったら感動する・もう一回食べたい(創業精神)
まじめな商品(お客様を騙す商売はしない)
新しい発見(農業、商品を通じて常に新しい発見、体験、商品を提供する)
おいしくて楽しい場の提供

2.社員に対する約束

仕事を面白く(其々やりたい仕事を実現すると共に、責任権限を持つ)
給料が増える(給料が増える農業への転換)
仕事を楽に(これまでの重作業の軽減)

3.社会地域業界に対する約束

業界のモデルとなる(農業において先進的モデルとなり地域と業界をリードする)
果物を寄付する(行事・催事、各種団体、学校活動に対して果物を寄付し、食育推進)
若手農家を育成(自社研修、農地確保、勉強会等を通じて意識ある農業経営者を育成する)

4.金融機関に対する約束

借りた金は計画通りに返す
定期的な報告(安心してもらえる融資先、継続取引)
経営方針の提出(共に発展できる関係へ、時に報告会へ招待する)

5.利害関係者への約束

関連する取引先が儲かるように(自分さえ良ければはダメ)